みんなでつくる馬とのくらし コミュニティホース

みんなでつくる馬とのくらし
コミュニティホース2015年3月26日 放課後
27日 9時から5時 お昼は一品もちより28日 9時から講師 よりたかつひこさん
森と海のあいだ市木のコミュニティホースしまちゃとの一日で、ホースセラピーを体験。
馬との接し方、お世話の仕方、遊びかたを実践しながらまなびます。前回より、さらにふみこんで、暮らしのパートナーとしての馬と人にちかづきます。
こどもたちあつまれ!
宮崎県串間市大字市木726
0987-77-0747申し込み ami1110アットマークmrj.biglobe.ne.jp
名前、住所、連絡先、生年月日保険の関係もあり、申込必須。25日まで
みんなでつくる馬との暮らし【3月2回目の予定】
みんなでつくる馬との暮らし 3月の予定
メール ami1110アットマークmrj.biglobe.ne.jp
地域のフィールドを活かして、与那国馬しまちゃんとの
絆、暮らしを深めます。
ALMONDEあるもんで市木
@事前に参加申し込みをしてください。
電話 0987-77-0747メール ami1110アットマークmrj.biglobe.ne.jp
<<みんなでつくる馬との暮らし 3月2回目>>
3月26日(木)/3月27日(金)/3月28日(土)
ホースセラピー体験 森と海をつなぐ、馬との1日講師 寄田勝彦さん
子どもたちあつまれ!
前回のおさらい、日常のリズムづくりの続き、海への散歩など地域のフィールドを活かして、与那国馬しまちゃんとの
絆、暮らしを深めます。
朝6時より餌やりスタート 随時集合
馬場での活動は8時半より12時、14時より17時まで(予定)主催 NPO法人トージバ
協力 NPOインフォメーションセンター http://www.ryufo.comALMONDEあるもんで市木
問い合せ 0987−77−0747 渡邉